あみぐるみ あみぐるみブタ 耳と鼻が思うようにできなくて、何回もやり直して ようやく完成。 うーん。 まだ鼻がずれてるような…。 目は、もうひと回り小さいものにする予定。 2010.10.03 あみぐるみ
あみぐるみ くまのあみぐるみヘアゴム 第2号は、水色くま。 耳が小さすぎて難しい! 顔の形が、なかなか思うように丸くならない! まぁ、それなりで…。 これも姪っ子へ。喜んでくれました♪ 2010.10.03 あみぐるみヘアゴム
あみぐるみ うさぎのあみぐるみヘアゴム 第1号は、ピンクのうさぎ。 耳の大きさと位置取りが難しくて、よく見るとかなりいびつ…。 でも、それなりにかわいくできたのではないかと。 姪っ子も喜んでくれたのでよかった。 2010.10.03 あみぐるみヘアゴム
あみぐるみ あみぐるみヘアゴム 姪っ子へのプレゼント用に、遅ればせながら、あみぐるみのヘアゴム作りにはまっている今日この頃。 かぎ針を始めた当初も、作ってみたいと思い、何度かチャレンジするも、技術が全然追いつかず、断念。 が、ここ最近なんとか“らしき”ものが作... 2010.10.03 あみぐるみヘアゴム
材料 花のコサージュパターン100 これまで、ネットと自己流で作品を作っていた私。 初めてちゃんとした本を購入しました。 以前からこの本、欲しくて…。 で、先日本屋さんに行って見つけたので、即買い! 大好きなお花のコサージュがたくさん載って... 2010.10.03 材料
シュシュ ターコイズのフリルのシュシュ 色の中で、緑が一番大好きな私。 ようやく緑のシュシュを。 これ、実は、内側から白→グレー→ターコイズと色が変わっているのです。 糸替えは面倒だけど、この変化は面白い。 2010.10.03 シュシュ
シュシュ サーモンピンクと白のシュシュ 実は、周りの白い部分に、小さなパールのビーズを編みこんでいます。 編み始める前に、糸にビーズを通しておかないといけないので、少々めんどくさいのですが、これはこれで面白い! 2010.10.03 シュシュ