sunhana– Author –
-
バラのパッチンピン~pink~
バラのパッチンピンシリーズ。 今日はピンクバージョン☆ この糸の色、女の子らしくて可愛くて好きだなぁ♡ ~使用した糸~ ○メリノ入りあったか中細 ・col.22サーモンピンク ・col.32 マスカット -
バラのパッチンピン~purple~
バラのパッチンピンシリーズ。 今日は紫バージョン☆ 大人っぽくていい感じ♪ 巻きバラは、後でくるくる丸めて縫い付けるより、 土台を先に編んで、花びらを編みつけていく方が、 私は好きです。 ~使用した糸~ ○メリノ入りあったか中細 ・col.37パープル ・col.32 マスカット -
バラのパッチンピン~blue~
編んでストックしてたバラをパッチンピンに仕上げました。 裏の処理がやはり課題です。 台座付きパッチンピンに、グル―ガンでつけるのが 手っ取り早いのかなぁ? ちなみに今回は編みつけてます。 まぁ、これはこれで可愛くできたので満足♡ 以前作ったバラのヘアゴムとお揃いでいかがでしょう? ~使用した糸~ ○メリノ入りあったか中細 ・col.32 マスカット ・col.33 サックス -
リボンのパッチンピン~ミントグリーン&パープル~
いつもヘアゴムにしてたリボンを 今回はパッチンピンにしてみました。 裏の処理はどうしたらよいのかしら?? 試行錯誤は続きます~~。 パッチンピン作りも楽しくなってきたなぁ♡ ~使用した糸~ ○monchouchou(モンシュシュ) ・col05 ペールアイリス ・col.07 パールグリーン -
初☆がま口~green×white~
以前から気になっていたがま口作りに、ようやく挑戦してみました! あみあみは楽しく進めたものの、口金に取り付ける工程に入ると… 難しすぎる~~~(+o+) 内布も付けたかったけど、断念…。ミシンないと無理~~(-_-;)あっても、内布を付ける仕組みが私には理解できない…。 裁縫は本当に苦手です。 次回作る時は、ぜひ内布付きがま口に挑戦したいものです~。でも、初作品にしては上出来☆と、またまた自己満足の私です♪(笑) ~使用した糸~○キナリCafeカラードコットン・1 ○コットン・ニィート(S)・13 ターコ... -
初★パンダくん完成!
意外とパンダは初でした☆ あみぐるみを作り始めた当初から、 「作りたいなぁ~♡」とは思っていたけど、 当時は目のまわりの黒い部分がうまくできず、断念していました。 あれから数年…。再チャレンジ! ようやく自分でも満足できるパンダくんが完成しました~♪ 長かったなぁ~~。 これでこれからはパンダくんが作れるぞ~(*^^)v ~使用した糸~ ○メリノ入りあったか中細 ・col.21 オフホワイト ・col.40ブラック -
ハロウィンうさちゃん★オバケちゃん
ハロウィン仕様のうさちゃんとオバケちゃんを作りました☆ うさちゃんにはステッキを持たせてみました♪ 「あめちゃんみ~~っけ☆」 「わ~い!やったーやったーー!!」 といった感じでしょうか…(笑) あみぐるみ用の目の在庫がなくなってきたので、早いとこ買わなくっちゃ~。 使用した糸は、シャインコットン。ちっちゃいあみぐるみは、この糸がやっぱりしっくりくる★ -
あみワンコPART2☆パグ
リクエストされて、今回はパグに挑戦☆ 基本肌色なので、地味・・・(^_^;) ということで、赤い首輪をつけてみました! が、やっぱり地味・・・。 そして、またまたワンコを集合させてみました☆ 「ねぇねぇ」 ヒソヒソ 何をお話ししてるんでしょう?? 集合すると、それなりに可愛く見える~♡満足。 -
水玉ワンピくまちゃん
布でお洋服シリーズ第4弾! 水玉模様のワンピースくまちゃんです♪ 今回は、縫い付けにさらに手こずりました~(T_T) もうちょっとよい方法はないものか…。 ちなみに、手の向きも少し変えてみました☆ 右手をあげて、「やぁ♪」って感じで(笑) 手はかかるけど、できあがったらどの子も可愛くて♡ これを親バカというのでしょうか~(^o^) ~使用した糸~ ○monchouchou(モンシュシュ) ・col.11 イエローオーカー -
いちごワンピくまちゃん
布でお洋服シリーズ第3弾! いちご柄のワンピースくまちゃんです♪ 妹にはぎれをもらったので、早速作ってみました☆ 相変わらず手縫いで、これだけ縫うのに何時間かかるんだぁ~(-_-;) って感じですが、可愛いいちご柄とレースに助けられて、それなりに見える?! 自分では満足のいく仕上がりになりました☆ もうちょっとパパッと上手に作れるように研究しなければ~~。